緊急地震速報のしくみ
(気象庁のWebサイトにこの資料をはじめ、
さまざまな情報が掲載されています) |
2008年6月14日午前8時43分、岩手・宮城内陸地震の発生を伝える緊急地震速報が流されました。NHKのテレビ放送などが伝える速報で地震に対する準備をされた方も多いと思います。
緊急地震速報は地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し、これに基づいて各地での主要動の到達時刻や震度を推定し、可能な限り素早く知らせる情報です。(下記のリンク先より)
表1に流山市における緊急地震速報の入手方法を示します。
なお、新築のビルでは地震時のエレベータのカゴ内の閉じ込めを低減するため、P波センサーを用いたシステムが導入されていますが、基本となる原理は緊急地震速報と同じです。 |