災害用伝言サービス

 

  『地震などの災害発生時は、膨大な数の電話が被災地に集中するため電話がかかりにくくなります。このような状況でも、家族や知人との間での安否の確認や避難場所の連絡等をスムーズに行うため、電気通信事業者では、「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板サービス」を提供しています。「災害用伝言ダイヤル(171)」は、局番なしの「171」にかけることで、簡単な方法で音声情報である伝言の録音や再生を行うことが可能なサービスです。また、「災害用伝言板サービス」は、簡単な操作で文字情報である安否確認のための掲示板への登録や確認が可能なサービスです。なお、「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板サービス」は、毎月1日、正月三が日、防災週間(8月30日〜9月5日)及び防災とボランティア週間(1月15日〜1月21日)に、体験利用が可能となっています。』 (電気通信事業者協会より)

 電気通信事業者協会(TCA)より、「災害時の電話利用方法」が紹介されています。 表1にリンクしてありますので、いざという時のために目を通されることをお勧めします。

 

表1 電話会社の提供する災害用伝言サービス

事業者 災害用伝言サービス (リンクしてあります)
NTT東日本 災害用伝言ダイヤル[171]
NTT東日本 災害用ブロードバンド伝言板[web171]
NTTドコモ iモード災害用伝言板サービス
KDDI : AU 災害用伝言板サービス
SoftBank 災害用伝言板サービス
WILLCOM 災害用伝言板サービス

 

【参考】