地図と測量の科学館
茨城県つくば市北郷1番
http://www.gsi.go.jp/MUSEUM/index.html
筑波研究学園都市の国土地理院の中に地図と測量の科学館があります。
6月3日は『地図の日』でそれに近い日程で「測量と地図のフェスティバル」が開催されるようです。
以下の写真は2004年のフェスティバルのもので、ロビーに飾られた伊能忠敬の作成した地図と現在の地図の比較、常設展示、日本列島球体地図模型で地球の丸さを改めて認識したり、また、32mの大きさのVLBIアンテナが当日は「こんなに速く動く能力を持っているのか」と思うほどの速度でデモンストレーションとして動かされていたり、楽しむことができました。
地図と測量の科学館入口
|
日本列島球体地図模型
|
ロビー
|
伊能忠敬の測量した地図
|
展示室
|
展示室内で子供たちが勉強中
|
VLBIアンテナ
|
|
|