エコライフ

 

 地球温暖化が世界的な問題となり、代替エネルギーとしてバイオマスエタノール(バイオエタノール)が注目され、人の食料、家畜の飼料にもなるとうもろこしがバイオマスエタノールの原料となって食物価格が値上がりしました。一方、中国経済の急成長による化石燃料の需要拡大によって石油価格の上昇がありました。そして2011年3月11日の東日本大震災とそれに続く福島第一原子力発電所の事故はこれまでの私たちのエネルギーや資源に対する姿勢の見直しを求められるものとなりました。

 「できることから行う」

 資源の循環サイクルの中で私たちがいることを意識して私たちのできることから行うことが重要です。例えば流山市のイトーヨーカドーのレジ袋が有料化され、エコバッグを利用する人も増えているように思われます。レジ袋を1枚製造するのに必要な石油資源など、そしてレジ袋が捨てられることによって生じる環境の被害を考えるとレジ袋を使わないことは私たちにとって簡単に始められる地球環境を守るための対応といえます。

2008年4月、東芝ライテックから2010年を目処に東芝の発祥事業となる白熱電球の生産を中止し、蛍光ランプ(電球型蛍光灯含む)やLED電球に置き換えを進めるというプレスリリースが流されましたが、省エネの面で蛍光灯などは有効で電球色もでていますので、調光機能が必要なものを除いて積極的に交換するのは有効です。(専用の調光回路が必要となりますが、電球型蛍光灯に対応したものもあります。)

電気ポット、便利ですが、つい、通電しっぱなしということはありませんか? 無駄な電気を使わないように、使わない時はプラグをコンセントから抜いておきましょう。

コーヒーメーカーでガラス製のコーヒーサーバーのものはヒーターでコーヒーの温度を保つようになっていますが、香りが飛び、味も急速に落ちます。近年、保温ポットの機能のあるコーヒーサーバーがついた製品が増えてきました。ヒーター用の電力の節約になりますし、香りや味の低下も少なくなります。

 

【リンク】