【ダウンライト化前】
オリジナルの玄関照明
BA-1673 (キシマライティング) 消灯でストロボ撮影
オリジナルの照明器具から配光を穏やかにし、器具の高さを低くして圧迫感を減らそうと キシマライティングの小径の背の低い天井直付器具(上の写真)に交換しました。 当時、「必要最小限の明るさでよい」と、器具自体はミニクリプトン球60W対応のものを40Wを使っていたことから、くつ磨きなどの作業には少々暗いものでした。
左の照明器具による玄関ホール
たたき部分がレンガ色の樹脂タイルで玄関ホールに入ると薄暗く、狭さを感じていました(天井高が2150mm (廊下部分は2100mm)で他の居室(天井高2500mm)に比して低いことも一因)。そこでたたきの部分に明るい樹脂タイルを重ね貼ね、これで雰囲気が明るくなりました。
【ダウンライト化、そしてその効果】
各住居の玄関は外光が届かない位置にあり,出かける際には照明が必要です。また、スイッチの位置はたたきの部分から手の届きにくい位置にあります。そこで「玄関照明用スイッチ」というタイマー内蔵のものに交換しています。これにより廊下でスイッチをオフしても靴をはく時間は点灯してくれます。