『しあわせ南流』(84号, 2023年9月)
千葉いのちの電話
TEL 043-227-3900
行きテク
UTU−NET
ハート・プラスの会
「ながれやま福祉だより」
(市社協、年4回発行)
「福祉ちば」
(県社協、年3回発行)
【
流山市健康保険課を名乗る詐欺電話にご注意!
】 流山市にはない健康保険課という所属名を使った詐欺電話がかかってきています。その詐欺犯の声を録音したものを
南流山通信blog
で聴取できるようにしました。相手が「健康保険課」を名乗ったら、すぐ、電話を切ってください。
【
公民館
】
流山おもちゃ病院
(12月6日、南流山児童センター)、
南流山すくすくひろば
(12月13日、南流山センター)、
南流山ぽかぽかサロン
・
流山おもちゃ病院
(12月21日、南流山福祉会館)
【
流山市
】
新型コロナウイルス感染症関連情報
【
流山市
】
「高齢者ふれあいの家」(リンク先に「高齢者ふれあいの家」一覧あり)
【
千葉西総合病院
】
医療講演
【
流山市
】
平日夜間・休日診療、平日夜間の小児救急
【
千葉県
】
がん診療連携拠点病院
【
フィッシング対策協議会
】
「
フィッシング詐欺
」の緊急情報
【
文部科学省
】
「24時間子供SOSダイヤル」について
【地区社協】
『しあわせ南流』
(84号、2023年9月)
[1MB]
【地区社協】
2023年度の地区社協の年間活動予定
を掲載しました
「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」(東京都)
流山市の「高齢者給食サービス」、そして「宅配クック123」
【地区社協】
点字・大活字広報誌「ふれあい らしんばん」(内閣府政府広報室)
【地区社協】
日本在宅ホスピス協会
【地区社協】
相談支援事業所ファーレ
南流山小学校区の認知症高齢者の人口推計
災害時の目の不自由な方の支援について
【
流山市社協
】
「流山市地域福祉活動計画」を策定
『私のまちの福祉活動カタログ 第11集』
(千葉県社会福祉協議会)
【
南部包括支援C
】
『介護保険と地域包括支援センター』
(小冊子)発行
【
これまでのニュース
】