江戸川のサイクリング
(流山橋(流山市)〜玉葉橋(野田市)〜野田橋(野田市))

葛飾橋(三郷)〜市川橋(小岩) 流山橋(三郷)〜葛飾橋(三郷) 流山橋(三郷)〜野田橋(松伏)
葛飾橋(松戸)〜市川橋(市川) 流山橋(流山)〜葛飾橋(松戸) 流山橋(流山)〜野田橋(野田)

 

 『江戸川のサイクリングコース(流山橋から北上編』で流山橋から野田橋の区間のサイクリングコースについて紹介しています。以下の内容は流山橋〜玉葉橋、玉葉橋〜野田橋の区間について、このリーフレットで収録できなかった写真などを紹介したものです。江戸川の左岸・右岸の自転車道を橋を使って周回して流山橋から玉葉橋までは17kmほど、流山橋から野田橋までは25kmの走行距離となります。いずれもサイクリングを楽しむのに無理のない距離だと思います。

■ 流山橋〜玉葉橋 (8.18km)

 下の写真は南流山駅前通りから木交差点を渡って江戸川堤防上にあがってJR武蔵野線の手前に位置を示します。上流に向かうには左折して河川敷にある舗装路を通ってJR武蔵野線の鉄橋、流山橋の下を通って堤防上に上がります。そのまま、道なりに進んでいけば玉葉橋に到着します。さらに野田橋方面に向かう場合は直進して玉葉橋の下を抜ける自転車道を利用します。玉葉橋を渡って埼玉県側に渡る場合は手前の分岐点を左折します。


JR武蔵野線手前の分岐を右折で流山橋の歩道へ、左折は自転車道へ


JR武蔵野線鉄橋下の自転車道


自転車道から流山橋の歩道に上がる道路

流山橋(手前は歩道部)


流山橋を抜け、右手に赤城神社の森


右側は風除け用の自転車道(?)


旧流山橋の橋脚基礎


休憩所とトイレ(橋脚基礎跡の少し先)


前方に流山クリーンセンター


常磐自動車道下を抜ける自転車道


直進は自転車道、右側は今上落


右手に新川耕地が広がる


利根運河と江戸川合流点近くにある電光表示灯


利根運河と江戸川の合流点


利根運河(利根川側)


利根川へは手賀沼自転車道経由で

右に運河河口公園を見ながら玉葉橋へ

海から35kmの表示

直進は玉葉橋下を通過、左折は玉葉橋へ

 

■ 玉葉橋〜野田橋

 玉葉橋を通過し、淡々と自転車道が続きます。江戸川に中州が見え、その先にキッコーマン野田工場が見えてき、醤油を製造する過程の独特の甘いにおいが漂ってきます。しばらく進むと堤防の近くに2007年に経済産業省の近代化産業遺産として選ばれた下河岸桝田家住宅が見えてきます。130年前の建物とのことです。そしてお城のようなキッコーマン御用醤油醸造所(通称:御用蔵、1939年竣工)が見えてきます。野田橋へ渡る信号の手前の堤防近くにやはり2007年に近代化産業遺産として選ばれた上河岸戸邉五右衛門家住宅があります。


江戸川の中州


下河岸 桝田家住宅(近代化産業遺産)


御用蔵(キッコーマン)


上河岸戸邉五右衛門家住宅(近代化産業遺産)


野田橋へは左折。(自動車に注意を)

 


江戸川のサイクリングコース(流山橋から北上編)
(3MB)
 流山橋から野田橋の区間のサイクリングコースについて紹介する『江戸川のサイクリングコース(流山橋から北上編』を本Webサイトからダウンロードできます。

【リンク】